川﨑 由理 YURI KAWASAKI
- TEL. 050-1745-6006
- MAIL. yuri.kawasaki@ikedasomeya.com
消費者庁・表示対策課に勤務し、事件班の班長として景品表示法違反被疑事件に関する調査・執行業務に携わってきました。このような消費者庁での経験を活かし、企業の広告等を含めたビジネス展開への実践的実務的アドバイスができます。また、消費者庁の前職では検察官として捜査公判等多くの事件に対応してきた経験があります。ビジネスにおける危機管理についても踏み込んだアドバイスができるものと自負しております。
取り扱い分野
経歴
1981年生 | 愛知県名古屋市出身 |
---|---|
2000年 | 実践女子学園高等学校卒業 |
2004年 | 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 |
2008年 | 中央大学法科大学院卒業 |
2009年 | 東京地方検察庁検事(〜2011年) |
2011年 | 福井地方検察庁検事(〜2013年) |
2015年 | 消費者庁 表示対策課 課長補佐(〜2016年) |
2019年 | 池田・染谷法律事務所入所 |
所属・活動
- 東京弁護士会会員(62期)
著書・論文実績
最新事例にみる販売促進キャンペーンのコンプライアンス
- 出版日
- 2019.08.21
- 執筆者
-
- 染谷 隆明
- 川﨑 由理
- 雑誌名
- Business Law Journal 2019年10月号(No.139)
- 取り扱い分野
インサイト
【I&S インサイト】虚偽・誇大なアフィリエイト広告に関し 消費者安全法に基づく注意喚起がされた事例の解説
2021.03.22
- 執筆者
-
- 染谷 隆明
- 川﨑 由理
【I&S インサイト】取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律案の解説 (DPF消費者保護法案の解説)
2021.03.19
- 執筆者
-
- 染谷 隆明
- 川﨑 由理
【I&S インサイト】規制強化に向かう薬機法の広告規制
2021.03.05
- 執筆者
-
- 川﨑 由理
- 取り扱い分野
【I&S インサイト】消費者裁判手続特例法の実務上の課題について
2020.07.14
- 執筆者
-
- 川﨑 由理
- 取り扱い分野