パネルディスカッション「SEP(標準必須特許)を巡る4年の議論の総括 ~Huawei・ZTE (2015)から Qualcomm 判決(2019)までを総括する~」
池田毅弁護士が、日本知財学会第17回年次学術研究発表会のパネルディスカッション「SEP(標準必須特許)を巡る4年の議論の総括~Huawei・ZTE (2015)から Qualcomm 判決(2019)までを総括する~」において、パネリストを務めます。
詳細・参加お申込みはこちらをご覧ください。
開催概要
開催日時 | 2019年12月7日(土)14:10~15:40 |
---|---|
開催場所 | 東京工業大学 大岡山キャンパス 本館講義室 ACCESS MAP |
登壇者 |
|
主催 | |
取り扱い分野 | |
サービス |
|
取り扱い分野で絞り込む
- 独占禁止法/競争法
- 独占禁止法の当局対応
- 独占禁止法/競争法上のアドバイス
- 他社の独禁法違反に対する対応
- 独占禁止法コンプライアンス
- 企業結合審査/業務提携
- 外国競争法
- 知的財産権と独占禁止法
- 下請法
- 消費者法
- 景品表示法・その他表示規制
- 景品表示法の当局対応(危機管理)
- 景品規制
- 景品表示法コンプライアンス
- 資金決済法・銀行法・割販法(FinTech)
- 個人情報・プライバシー・セキュリティ
- 利用規約・約款/消費者契約法
- 消費者安全関係/PL(製造物責任)
- 特定商取引法・電子メール規制
- 消費者争訟・消費者団体対応
- 内部通報制度
- 関連分野
- 一般企業法務(ジェネラル・コーポレート)
- 国際業務
- 贈収賄規制
- 消費税増税転嫁対策
- 通商法・国際経済法
- ヘルスケア
- IT
- ゲーム
- FinTech
- 広告ビジネス
- 電気通信事業